情景「プールサイド」

2025/08/06

還しの井戸

プール水には井戸水を使っています。井戸水は21℃、このままでは冷た過ぎるので30℃ほどに温めます。温めるのに太陽熱を使います。プールの屋根に設けた太陽熱集熱装置(ソーラーパネル)が熱を取り込みます。太陽がさんさんと降りそそぐ時、集めた熱はプール水の昇温だけでは余ってしまい、ソーラーパネルを沸騰させ傷めてしまうので冷やしてやらねばなりません。冷却には井戸水を使い、冷却後、地中に還してやります。還しの井戸が庭園受付小屋の南側にあります。夏場、冷却は頻繁で井戸を溢れさせるほどです。溢れた水場に鳥たちがやって来ます。この日もハトが2羽、水浴を楽しんでいました。自然の恵みをたくさんいただいてプールが成り立ちます。恩恵は頂くだけでなく、鳥たちをも含めて自然にお還しします。地球環境と調和の取れたシステムを私たちは大事にしています。

 

お問合せ

  • TEL:0467-83-8274
  • アクセス(送迎バスあり)
  • webからのお問い合せ

ページトップへ